名古屋甲状腺センター大曽根

甲状腺の病気はなかなか
自覚症状が出ません。
女性の方には定期検査を
おススメします。
▼ご相談なら▼
▼その他の検索サイト▼

甲状腺の治療方法

甲状腺に異常が発見された際には、治療を行う場合があります。その際、どういった治療法が
行われるのがご紹介します。

1.経過観察

ほとんどは経過観察となります。また、検査方法としては
●受診して通常の診察
●エコー検査
●採血(場合によっては細胞診)
を行っていきます。

2.治療方法

経過観察をしていき変化があった場合には次のような治療を行っていきます。

●薬物治療

甲状腺ホルモンの補充や生産をおさえる場合に行います。

●PEIT

限られた一部の方に有用な場合があります。

●手術

甲状腺腫やバセドウ病で行う場合があります。方法は千差万別です。

●放射線治療

バセドウ病や腫瘍の時に行う場合があります。

もっと詳しく知りたいと言う人の為のリンク集
日本甲状腺外科学会日本内分泌外科学会日本甲状腺学会日本内分泌学会治療の質・安全学会
Copyright© うさぎ耳鼻くびクリニック All rights reserved.
〒462-0825
名古屋市北区大曽根3丁目12-32
大曽根駅地下街 オズガーデン
うさぎ耳鼻くびクリニック
TEL.052-912-2121